2月20日 今年度最後の体育教室をを行いました。 1年間ありがとうございました。 |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月19日 お誕生会を行いました。 今月は、個人戦やチーム戦などいろいろなゲームをしました |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月13日 今年度最後のダンス教室をを行いました。 1年間ありがとうございました。 |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月5日 中島小学校の見学に行きました。 校長先生と教頭先生が校内を案内してくれました。 授業の様子や保健室、体育館、給食室など校長先生が 丁寧に説明してくれました。また、まつ組のみんなは、 静かに見学することが出来ていたので教頭先生に褒めて 頂きました。 校長先生・教頭先生ありがとうございました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
1月24日 クッキー作りを行いました。 まつ組さんがクッキー作りに挑戦!思った通りに作れたかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
1月16日 体育教室を行いました。 今日はマット運動の練習をしました。前転と後転みんな 上手に出来たかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
1月15日 お誕生会を行いました。 今月のゲームは、いろいろなゲームを行ないました。 先生方も参加して楽しかったです。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
1月9日 ダンス教室をを行いました。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
12月20日 もちつきを行いました。 頑張っておもちをついた後は、各自食べる分をまるめて 美味しくいただきました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
12月8日 お遊戯会を行いました。 今年も昨年に続き泣き出す園児は一人もいませんでした。 みんな元気に歌ったり、ダンスをしたり、楽器の演奏を頑張 っていました。観客を目の前にして固まっていた園児もいま したけどね・・・。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
11月20日 お誕生会を行いました。 今月のゲームは「絵合わせ神経衰弱」ゲームです。 大きい組と小さい組がペアとなって協力して挑戦です。 いったいどのペアが優勝したかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月23日 体育教室を行いました。 今日は跳び箱の練習をしました。みんな上手に跳べる ようになったかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月18日 まつ組ともも組の親子ふれあいデーを行いました。 園児たちの普段の様子を見てもらうために行ないましたが、 意外と子ども達は緊張していました。それでも一緒に製作を したり遊んだり、給食を食べたりして楽しく過ごされていました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月16日 お誕生会を行いました。 今月のゲームは「どこかな?、どっちかな?」ゲームです。 木に成るもの?土の中で育つもの?、飛べる?飛べない? などのクイズをしました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
9月19日 プルーン・ぶどう狩りに行ってきました。 七飯の宮田果樹園さんにプルーンとぶどう狩りに行って きました。ハウスの中は少し暑かったけどプルーンも ぶどうも美味しかったです。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
9月18日 お誕生会を行いました。 今月のゲームはイス取りゲームとしっぽとりゲームです。 見ている時もしっかり、おともだちや兄弟の応援をしてい ました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
9月8日 運動会を行いました。 今年の夏はいつまでも暑く、運動会当日もとても暑い日 でしたが、園児も保護者の方もみなさん頑張りました。 お疲れさま。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
8月28日 お誕生会を行いました。 今月は、運動会障害物競争の練習と縄跳びを使って ボールを運んだり、雑巾を両足で踏みながら前に進む リレーをしました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月20日 まつ組さんの夕涼み会を行いました。 内容は、夕食の食材の買い出し、水遊び、縁日ごっこ、 調理体験、探検ごっこ、花火大会と盛りだくさんでした。 暑かったので水遊びが一番気持ちよかったかも? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
7月17日 お誕生会を行いました。 今月のゲームは、「2人1組で、真ん中に輪ゴムついた紐を 持ってボールを落とさないで運べるかな?」 力加減やバランスをなどを考えて協力します。うまく運べたかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月24日 体育教室をおこないました。 今日は鉄棒に挑戦しました。みんな怖くなかったかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月19日 お誕生会を行いました。 今月のゲームは「ボールを落とさないで運べるかな?」 みんなバランスをとりながら慎重に運びました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月7日 お散歩遠足に行ってきました。 久しぶりにお天気に恵まれて、みんな楽しく過ごしました。 お家の方が作ってくれたお弁当を嬉しそうに食べていました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月24日 歯科検診を行いました。 ほりかわ歯科医院の院長先生に来ていただき歯科検診を 行いました。みんな泣かなかったかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月16日 体育教室を行いました。 もも組、さくら組、まつ組さんが体育教室でマット運動に 挑戦しました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月15日 お誕生会を行いました。 今月はいろんなゲームをしました。 「カラーボ−ルを運ぶゲーム」「〇×クイズ」「イス取りゲーム」 いったい誰が優勝したのかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月14日 交通安全教室を行いました。 こぐまクラブのお姉さんから、飛び出しの危険性や安全な 横断の仕方を教えてもらいました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月9日 ダンス教室を行いました。 今日は1時間におよぶ練習で、まつ組さんに負けない位 さくら組さんも頑張りました。先生が褒めていましたよ。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月8日 移動灌仏(花まつり)を行いました。 住職からお釈迦様のお誕生についてお話を聞いたあと、 お釈迦さまに灌仏して甘茶を飲みました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月26日 五稜郭公園へ花見に行ってきました。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月18日 体育教室を行いました。 まつ組さん、さくら組さん、もも組さんが体育教室に参加 しました。もも組さんは初めての参加です。楽しく参加で きたかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月17日 お誕生会を行いました。 今月は「おしごとなにかな?」。どのお仕事で何を使うかを、 クイズに応えながら楽しみました。 みんな将来、どんなお仕事に就くか楽しみです。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月11日 ダンス教室を行いました。 まつ組さんとさくら組さんが参加して、初めてのダンス教室 です。楽しく参加できたかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
7名のまつ組さんが卒園しました。 さみしくなるけど、元気な小学生になってください。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
3月29日 まつ組さんのお別れ会を行いました。 午前中、お別れ会で食べる、さつまいものお菓子を作り ました。他にもパフェなどごちそうがいっぱいでした。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
3月26日 まつ組さんの習字教室を行いました。 小学校に行ったら頑張ってね。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
3月19日 お祭りごっこを行いました。 卒園するまつ組さんにとっていい思い出になりました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月15日 外部侵入者対応訓練を行いました。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月9日 まつ組さんが中島小学校に見学に行きました。 校長先生にご挨拶した後、教頭先生が校内を案内して くれました。授業の様子や保健室、体育館、図書館、 給食室など教頭先生が丁寧に説明してくれました。 まつ組のみんなは、かなり興奮気味でした。 教頭先生ありがとうございました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
2月8日 体育教室とダンス教室を行いました。 今年度最後の教室です。後片付けもしっかり頑張りました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
1月11日 体育教室とダンス教室を行いました。 体育教室では、前転や倒立、側転などを練習、ダンス 教室では動物の動きを取り入れたダンスを練習しました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
12月10日 お遊戯会を行いました。 今年は泣いてしまうお友だちは一人も出ず、みんな 頑張って演技をすることが出来ました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
11月8日 体育教室を行いました。 今日は跳び箱の練習をしました。みんな頑張ったので 先生から褒められました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月12日 ダンス教室を行いました。 今日は柔軟と基本的な動きの再確認をしました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月12日 体育教室を行いました。 今回は鉄棒です。得意な子と怖がる子に分かれました。 小学校に行っても体育でするので頑張りましょう。。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
10月3日 交通安全教室を行いました。 交通安全教室で交通公園に行ってきました。 横断歩道を渡る練習をした後は、ゴーカートに乗りました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
9月26日 プルーン・ぶどう狩りに行ってきました。 さくら組とまつ組さん、美味しそうにたくさん食べていまし た。途中から大雨になってきたので、お弁当は園に戻って いただきました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
9月10日 運動会を行いました。 とっても暑い日でしたが、保護者の方を含めてみなさん とっても頑張りました。お疲れさま。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
7月27日 避難訓練と消防車を見学しました。 消防車の前で記念撮影し、消防士の方お話を真剣に 聞いていました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
7月22日 まつ組の夕涼み会を行いました。 内容は、夕食の食材の買い出し、市電に乗って函館公園 に行き、遊園地と噴水で遊び、お弁当を食べてバスで帰園、 調理体験、スイカ割、探検ごっこ、花火大会と盛りだくさん でした。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月21日 まつ組・もも組で遠足に行ってきました。 函館牛乳さんでソフトクリームを食べ、牛さんと少し 戯れた後、高松展望公園に行ってきました。 少し暑い日だったため、絶好の水遊び日和でした。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月15日 ボックスティッシュを頂きました。 明治安田生命の方が来園して、ボックスティッシュを 寄付していただきました。ありがとうございます。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月14日 スポーツパックの授与式が行われました。 日本教育公務員弘済会のみなさんが来園して、ドッジ ボールを寄付していただきました。ありがとうございます。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
6月8日 ダンス教室を行いました。 まつ組のみなさんは、身体を動かすことが大好きです。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月30日 野菜苗を植えました。 まつ組さんが野菜苗を植えました。 大きく成長しますように。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月26日 畑の雑草取りに行ってきました。 まつ組さんが野菜苗を植えるため、畑の雑草取りをしま した。大変そう! でもなんか楽しそう? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月18日 体育教室も再開しました。 今年度からは、もも組さんも参加することに なり、以上児みんな楽しく参加しました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月11日 ダンス教室を再開しました。 新型コロナウィルス対策が緩和されて久しぶりに ダンス教室をおこないました。まつ組さんは、たくさん 身体を動かして楽しく参加していました。 |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
5月9日 移動灌仏を行いました。 住職(前園長先生)に花まつりのお話をしていただき、 みんなで灌仏をして、甘茶を飲みました。 美味しかったかな? |
|||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月27日 少し早いこどもの日 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
4月21日 五稜郭公園に花見に行ってきました。 | |||||
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|||||
![]() |
|||||
![]() |